title Works Biography Blog Contact

image

image

「キャビン切」


左撮影:作者
他全て撮影:怡土鉄夫
写真提供:
アッセンブリッジ・ナゴヤ実行委員会

image
 
Back
《遠い未来 近い将来》
The distant future / The near prospect
巻子(紙本着色)、桐箱、ブラックライト、色見本(紙本着色)
Handscroll(color on paper), paulownia box, black light, mat(color on ink)
Assembridge NAGOYA 2016 現代美術展
Assembridge NAGOYA 2016 Exhibition
「パノラマ庭園 ー動的生態系にしるすー」より
“PANORAMA GARDEN Discovering Signs in an Alternative Ecosystem” 
(Botao Gallery /MAT/名古屋)
(Botao Gallery y/MAT/ Nagoya/Japan)
     
 惜しまれつつも閉店してしまった港まちの喫茶店 「キャビン」と「千代田」 。中尾はそこに残されていた食器・調理器具やコミック、 外装・内装の建具など、 開店時の記憶を 呼び起こすものを調査し、 精密に描くことで絵巻に記述する。 古典絵画の模写の技術をもつ中尾は、それを採用することで、永く定着することを試みている。遠い未来の人びとがこの絵巻を開いた時、私たちの現在はどのように捉えられるだろうか。また同展示室内、ブラックライトに照射されたパネル群は、絵巻に使用された色見本や手記が綴られ、時間の経過とともに失われる記憶や褪色など、避けられない未来を示唆している。絵画の記録や保存の側面だけではなく、人類学的視点からも興味深い未来の考古学を想起させる作品となる。(キャプションより引用)
Two of locally based coffee shops in the port area “Cabin” and “Chiyoda” are no longer in service. Nakao examined some elements that evoke the memories of the shops back in their early days, and carefully depicts objects such as table/cookware, comic books furnished, interior/exterior building parts in her scroll painting. Nakao, who studied reproduction technique of classical Japanese paintings, applies the procedure to the scroll painting for long-time conservation. What would people in the future think of our lives, when they look at the scroll painting? Panels lit up with black light in the exhibition apace showing color samples and notes from scroll painting-making process, tell us that degradation over time is inevitable, no matter how hard we tried. The significant work evokes a sense of “archaeology in the future”, not only because of its conservation aspect, but also its anthropological perspective.
 
協力:喫茶キャビン 喫茶千代田 小学館 講談社 集英社 竹中好日堂

 

image

image

絵巻に使用した色見本に、紫外線を照射し、展覧会期間中に褪色を促進させた。

image
image

「千代田切」